履歴書を書くことに対する抵抗が

学生の時は本当にひどかったんだけど、

 

最近から履歴書を書くこと、

オリジナルを作成することに

抵抗がなくなってきてる。

 

私だったらここ聞きたいかも。

私だったらもっと見やすくしてほしいかも。

 

そんな視点を沢山持つことができて

完璧とまではいかなくとも、

ある程度自己PRすることにも

抵抗なく行えてきてるきがするんだよね^^

 

で、そっからの流れで

 

きっと仕事もビジネスも結婚も一緒なんだろうなって

ふと悟る瞬間あるじゃん?

 

なんとなくそう思いました~

 

みたいな。

 

それで、結婚とはなにか。

 

って準備を進めることにしたよ

 

とりあえず

私というものをしっかり把握して

相手に伝えられるために

 

私の体は健康なのかとか、

弱い部分はなんなのかとか、

母体としての役割を果たせそうななのかとか

 

検診して色々現状を把握しておこうっておもって。

 

んで、もし問題あったとしても

自分と向き合って

改善していくから

 

それでいて

何も問題ないね^^と思って。

 

で自分が居心地のいいレディースクリニックがあって

そこのHPを見ていたら

ブライダルチェックっていうものがあって。

 

(そんな名前を聞くのも初めて)

 

 

これをすればいいのか

なんの検査が入ってるのかとか

料金も書いてなくて

わかんなかったから

 

だからとりあえず

市役所から前に手紙来てて

どっかにほっといたの思い出して、

それを見たら

 

私は32歳で偶数歳・女

→子宮頸がん検診

 

が入ってた。

 

色んな検診がきっとあるんだろうけど、

まずは気軽にここからスタートしてみようと思って。

 

市が補助してくれるから

検診代も1,000円と

とてもありがたい金額です。

 

ってことで明日の朝一で予約取れました!!!

 

私にとって

病院に行くことや

検診系は本当に苦手(><)

 

怖くて逃げたくなっちゃうので

早めにいこうと思って

 

ってか受付の方が

快く予約いれてくれたのもうれしいね。^^

 

なんかさ、NYに居たときに

海外保険1年分入ってて。

 

であっちに住んでる

先輩方がこうアドバイスくれてたのね。

 

”保険で検診とか適用できるから

今で行っといたほうがいいよ”

 

”女性は特に子宮頸の検診行った方がいい”

 

ってアドバイスしてくれて。

 

すごいよくわかるんだけど

 

とにかく急いでいく理由もないし

とにかくめんどくさくて。

 

病院調べたり、

予約取ったり

手続きとか。

 

めんどくさいなーって思って

 

 

そんな感じで

後回し

 

健康診断とか

検診系は優先順位低めで

ずっと避けてきた

 

それはそれで

間違っていないと思うし

だからと言って問題ない

 

でも、自分自身だけじゃなくて

これから他人と家族になって

他人と向き合っていかないといけない

 

って考えたら

 

やっぱ私の健康状態くらい

私がきちんと把握して

相手にも説明できたら

 

相手は楽だし安心だろうなとおもって、

 

昔の私の視点にはなかった

検診は、他人を思いやってるからこそする

 

そんな今日この頃です