📅 10月24日インスタライブ
🔗 Instagram: https://www.instagram.com/reel/CzOot6PJMic/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
性格診断テストを受けました!
その結果で私は、運動型で
外交的でアクティブな内容が書かれていました。
でも残念ながら私は
内向的に憧れる外向的なんです。
私の思う内向的↓
- 自分にえねるぎーが向いてて
- ちゃんと内から満たして
- 内面的に充実してる人
- 外側の成功や装飾に左右されない
外向的↓
- 外に刺激を求める
- 外に居場所を探してる
- すぐ飽きる
- 正直外向的だからコミュニケーションとるのも友達作るのも簡単なんで、彼氏や友達と上手く行かなかったら替えなんていくらでもいる
(外向的がみんなそうかは分かんないけど、昔の私はこうだった)
とか、そんなイメージがあって。
私は10~20代の時スーパー外交的で
週に9回くらいクラブには行ってたり
営業のお仕事でかかわる人達を接待やら飲み会づくし
とにかく人と会って
出会い、出会い、出会い、
そんな日々を振り返ると
楽しかったんだけど、
それと内面的充実って
違うんだなって
外向的で人当たり良くて
どんなに売り上げ上がって
給料ばーん!上がって
ボーナス入っても
外向的だと
そのままそれが全部
外に流れて行っちゃう
エネルギーも時間もお金も
全部!!!!!!
それって
効率悪いし
身体にも悪いし
それに、何よりも
外向的だと周りも外向的な人で
忙しいし
仲良くなればなるほど
優先順位もさがるから
相手にとって
新たに利益のありそうな出会いばっか優先されて
こっちは大事にされなくなってくるし
自分も周りの人も中身のなさが
露呈して
段々しんどくなってきて
そんなこんなで、
私は100%
内向型に振り切ってもいい!
って思ってるくらい
内向型に憧れる女です。
で、結論
みんなが言うには
内向的って
そんな深い意味じゃないらしい。w
ただのシャイ。
らしい
ちゃんちゃん♪
👩🍳 実家専業主婦女りかこ
🧹 掃除・家事・女磨き
🅱️ B型・しし座・32歳・バイト生・💰手取り8万・🌱 市民菜園・料理・英語
🔗 リンクツリー: https://linkfly.to/rikak
📸 Instagram: https://instagram.com/rikako_89?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==