派遣工場勤務、実家暮らしの
2025年9月の家計簿です( ・ω・)ノ
収入
給料 159,732円
支出
美容 26,226円
交通費 17,107円
食費 11,480円
医療費 7,198円
日用品 5,888円
衣服 4,990円
雑費 1,980円
通信費 1,653円
積立 20,000円
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
合計 96,522円
貯金
iDeCo 23,000円
NISA 10,000円
現金預金 30,210円
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
合計 63,210円(貯蓄率39.6%)
美容 26,226円
エンビロンのクリーム、育毛剤、美容院代。
あと、アットコスメでクレンジングと
酵素洗顔を購入しました。
交通費 17,107円
ガソリン代、万博の交通費でお高め
食費 11,480円
会社のお弁当代が6,715円。
あとはカフェ1回分とお菓子代。
医療費 7,198円
ドライアイの目薬と
お薬半年分を購入しました
日用品 5,888円
結構抑えられました👏👏
衣服 4,990円
楽天で羽織りを購入したのですが
大失敗のお買い物となってしまいました![]()
雑費 1,980円
ダイヤモンドアートを購入しました
日本のお店で買ったので料金が高め
※家に入れるお金は2026年1月分まで
まとめて支払い済み
現金預金を増やしたいため
NISAの積立を1万円まで減らしました。
口コミが良かった服を買ってみたけど、
似合わなくて大失敗![]()
通販で成功したことほぼ無いのに
またやってしまいました
服は試着が大事です。