今宵はギター練習をさぼり(すまぬ)
どあすこに灯勤しんでいたが
ちょっと全身沸騰したので
そんなときは
熱さまし
さんぽ。
夜桜はいい。
例の遠くからみていた桜は
だいぶ葉っぱの比率が高くなった。
新緑へ向かっている。
ちらちらと
街灯に灯される花びらは
…
えらい儚さをみせびらかせてくるな。
むちゃくちゃきれいじゃないか。
一般的に人気高い桜だが
ワタクシもファンのひとりだ。
認める。
大変すきだなと思う。
桜をみながらさんぽして
昔からやりがちなのは
花びらを片手でつかみとれるか。
これを夜独りでやると大変不審なのだろうが
やってしまう。
おそらくあとうん年先も生が在るならば必ずやっていると思う。
妖怪夜桜お握り(おしちにかけて)
春桜散る時になると現れる妖怪
夜人気のない桜咲く場所に注意
またひとつの伝説が生まれる予感。
そんなわけで
夜のさんぽが愉しい季節がやってきた。
サンセットさくら
4月9日はお花見どあすこ。
(12時30分~演奏のみ無料配信有)
https://twitcasting.tv/killer_manju/movie/751132588
かえろ。