うおおお
工房K~における大事な道具を見失ってから
ながき戦いが終わり(もう何処を探しても一式ないんだよ。本当に。たまに、住処冷蔵庫とかうっかり入れて無駄に冷えていたりするが、今回はなかった。無念の新調…。)
今しがた
ようやく完成した。
15執念企画限定の逸品
「児、カー仔灯おり」
しおりだな。
ワタクシのカー仔杖をモチーフにしたしおり。
本を読まないやつは、飾ってもかわいいよ。
2000円で、明日限定で販売するよ。
ワタクシ手で、ひとつひとつ灯を宿しているがゆえに、毎度数量限定ですまないが、手にしてくれたら、うれしい。
よろしく。
先日
7月7日日は目黒アミューズメントパークでは、アミューズメント御礼。
15執念のお祝いにまさかのトリを奉られるとは
なんて、バーニングなんだ。
うれしかったなあ。
御、AREDREDS
アリガトゥー。
公演中も大変あたたかく。
この日は、君と君のバイパス~灯のうた~を最後にうたったのだけれど
なかなかなんだ。
みんなこの日のバイパスはものすごく灯っていたな。
熱く、一体感のある、一時だったな。
みんなでうたう部分なんか、本当に素晴らしかった。
このうたを聞いて、大事なひとと、自分は繋がっているからココロ灯されたという、ドゥルーグの小話しも聞いたりして。
なんか
うたっていて良かった。
このうたをつくって良かった。
このうたをつくって良かった。
って本当に思ったよね。
そんな瞬間があるから、うたっていたいと思える。
アリガトゥードゥルーグトゥーアリガトゥー。
そうやって、みんなの灯と灯を繋いで、様々ないのちなるものを繋いで、ひとりひとりのココロ灯れば巡り巡ってワタクシのココロも大煙情だよ。
あ、バーニングか。
そんなわけで
あしたは、再びZig+Zag様15執念企画。
早いもので、灯4だよ。
連合醜會リターンズを、ついに、リターンズさせるよ。
あれは…12年前の日照りのとき
だったかは、忘れたが
マのモノと行った共同企画でね。
Zig+Zagにとっては、初企画をココロみたんだよね。
第三回までやったんだよね。
最後の第三回で、焼却炉浄化計画を世に出して。
それが、7/20のことだったみたいで。
明日は7/21だから、なんだか、執念やら因縁を感じるね。
茶番なケンカして、仲直りして、ケンカして…
今回はケンカする気はない。
はず。
まあ、今もなお音楽で優酸素運動しているバンズ、いわゆる最高に腐れ縁で揃った企画だよ。
みんな執念をみせつける會だね。
ワタクシ、初の司会業だよ。
司会って何すんだ。
魔将軍とふたりでやるよ。
魔将軍と、初コンビ業。
ほほえましいだろ。
アザマルスイサン(魔将軍がよく言っているワタクシでいうところのアリガトゥー)
司会のプロフェッショナル魔将軍がいるから任せよう。
転換中は、他のバンズを呼び出してトークショーという名の立ち話しだよ。
魔将軍バンズには、∀が出るのもほほえましいだろ。
みんなでほほえみはにかもう。
あと、つぶやきの告知にもあったけれど、厠寄って寄せ書きしていってね。
12年前の遺書というノート。
読み返したけど、みんなひどい。
笑えた。
笑えた。
まぁ、何はともあれ、愉しいに違いないので。
あしたは
12年振りに醜會出来る、そこに在れる、奇跡だか、軌跡だか、必然だか、の、ホームへ
トモシビヲモテテノナルホウヘ
Zig+Zag15執念記念〜灯列ねて大煙場15公演〜
『トモシビヲモテテノナルホウヘ・・・あのつづき?』
2019年7月21日(日)
東京 目黒ライブステーション
灯4【連合醜會リターンズー巡り合うあの夏の日ー】
開場16:30 開演17:00
前売2900 当日3900
前売2900 当日3900
出演
■Zig+Zag
■空想革命
■燭台(怪)
■Vagu*Project
■魔将軍チャッキーBAND
・GtVo:CCR2019
・サポートBa:∀
・サポートDr:AILE
■Zig+Zag
■空想革命
■燭台(怪)
■Vagu*Project
■魔将軍チャッキーBAND
・GtVo:CCR2019
・サポートBa:∀
・サポートDr:AILE