去る4月1日、目黒ライブステーション公演にお越しいただきました皆様ありがとうございます。

今回はとにかくすべて真面目にブログを書こうと思うので、顔文字だったり、自然に出てくるかわいい部分とかは排除したブログを書きます、かわいいアピール終了です…(笑)
________________________________
さて、2019年4月1日から2020年4月1日までをZig+Zag15執念として頑張っていく、その1回目の目黒ライブステーションでのオールドZig+Zagワンマン公演いかがだったでしょうか?
ほんと緊張しました、昔の自分はどんな公演をしてたのか気になってちょっと動画をみたら
「めっちゃ動いてる、変な動きしてる、楽しそう…いや、この時あんなことあったからやけくそなのかな?…」
とか感じたりしました。
この動き今できるかな?
どうしちまったんだろうな?
延長線上にいるはずの自分があの時の想定を超えられていない、すべてにおいて。
何故、あれが出来なかったのか?これが出来なかったのか?答えのない自問自答してみた。
脳が疲れた。
…
………
…………
リハーサルこと密室音の会で練習、久々に演奏する曲たち、昔はフレーズがちゃんと弾けてなかった。しかし、魅力的に弾いていたんだなあと思った。
懐古趣味は嫌い(例で言えば、ドラえもんがのぶ代からわさびに変わった時に擁護し続けたくらい)だけど、過去から学ぶものは本当に多かった。
きっと一番は精神かもしれない。
________________________________
公演に来た方はご存知だが、公演中にZig+Zagは来年4月1日に行う公演が現状からすると無謀である…という場で行う予定である。
大人の事情でまだツイッターやブログみたいなやつには載せられないのだが。申し訳ありません。公になったらガンガンツイートしてください。
話はもどりまして無謀なことだからと何も走り出さないと、気づくと走れなくなるんです。心の筋力が低下するのでしょうか?
だから15執念を機会に走り出すことにしました。
アンコールでやったクエスチョン宣言のサビで「ただいま」という部分があるのですが、気持ち的には昔の自分にただいまと言った気持ち。あとドゥルーグのみんなにも。
走り出すと恐怖を感じる、みんなは違うかもしれないけど僕はそういう人、全速力で転けたらめっちゃ痛いから。いつも何かを始める時は不安で押しつぶされそうになる。
でもさ、走らないのはつまんないんだよ。
あ、思い出した。書きながら思い出した。そもそも僕の音楽を演奏するようになった始まりは、何も無かったつまらない世界から走り出すためだったじゃないか。
とにかく楽しく走り出すから皆様、あつかましく言わせてください、応援してください。伴走してください。みんなの楽しそうな表情で力をください。
本当に15執念1日目、ありがとう、悔しい、話したいこと、話せないこと、伝えたいこと、伝わらないこと、いっぱいあって、とにかくすべて一年後に笑えるように。
以上、∀より

今回はとにかくすべて真面目にブログを書こうと思うので、顔文字だったり、自然に出てくるかわいい部分とかは排除したブログを書きます、かわいいアピール終了です…(笑)
________________________________
さて、2019年4月1日から2020年4月1日までをZig+Zag15執念として頑張っていく、その1回目の目黒ライブステーションでのオールドZig+Zagワンマン公演いかがだったでしょうか?
ほんと緊張しました、昔の自分はどんな公演をしてたのか気になってちょっと動画をみたら
「めっちゃ動いてる、変な動きしてる、楽しそう…いや、この時あんなことあったからやけくそなのかな?…」
とか感じたりしました。
この動き今できるかな?
どうしちまったんだろうな?
延長線上にいるはずの自分があの時の想定を超えられていない、すべてにおいて。
何故、あれが出来なかったのか?これが出来なかったのか?答えのない自問自答してみた。
脳が疲れた。
…
………
…………
リハーサルこと密室音の会で練習、久々に演奏する曲たち、昔はフレーズがちゃんと弾けてなかった。しかし、魅力的に弾いていたんだなあと思った。
懐古趣味は嫌い(例で言えば、ドラえもんがのぶ代からわさびに変わった時に擁護し続けたくらい)だけど、過去から学ぶものは本当に多かった。
きっと一番は精神かもしれない。
________________________________
公演に来た方はご存知だが、公演中にZig+Zagは来年4月1日に行う公演が現状からすると無謀である…という場で行う予定である。
大人の事情でまだツイッターやブログみたいなやつには載せられないのだが。申し訳ありません。公になったらガンガンツイートしてください。
話はもどりまして無謀なことだからと何も走り出さないと、気づくと走れなくなるんです。心の筋力が低下するのでしょうか?
だから15執念を機会に走り出すことにしました。
アンコールでやったクエスチョン宣言のサビで「ただいま」という部分があるのですが、気持ち的には昔の自分にただいまと言った気持ち。あとドゥルーグのみんなにも。
走り出すと恐怖を感じる、みんなは違うかもしれないけど僕はそういう人、全速力で転けたらめっちゃ痛いから。いつも何かを始める時は不安で押しつぶされそうになる。
でもさ、走らないのはつまんないんだよ。
あ、思い出した。書きながら思い出した。そもそも僕の音楽を演奏するようになった始まりは、何も無かったつまらない世界から走り出すためだったじゃないか。
とにかく楽しく走り出すから皆様、あつかましく言わせてください、応援してください。伴走してください。みんなの楽しそうな表情で力をください。
本当に15執念1日目、ありがとう、悔しい、話したいこと、話せないこと、伝えたいこと、伝わらないこと、いっぱいあって、とにかくすべて一年後に笑えるように。
以上、∀より