皆様、こんばんは。
如何お過ごしでしょうか?kinjiです。
私の順番が廻って来ました。
ブログを書くなんて、何年ぶりでしょうか…。
久しぶりに筆を取りたいと思います。
さて…
2015年7月26日より、ずっと沈黙を続けていた私達Zig+Zagでしたが、
ついに2017年4月1日
皆様の目の前へと姿を現しました。
約2年ぶりとなる公演。
果たしてZig+Zagなんて覚えているのだろうか…。
そんな不安でいっぱいでしたが、蓋をあけてみれば大勢のドゥルーグの姿が。
聴けば遠くから来た方もいたそうで。
本当にありがとうございました。感無量です。
Zig+Zagと言うバンドは、約10年間止まることなく、突き進んでいましたが、その歴史もあながち間違っていなかったのかな。と思いました。
しかしながら!
今回再び走り出したのは、過去の栄光(そんな栄光も無いが…)を思い出して、懐かしんで、またみんなで楽しみましょう!
と言うつもりでは一切ありません!
再び世の中へ皆様の心へ伝えたく!
首謀者3人が集まりました。
そんな今の気持ちを伝えたく、4月1日公演では新曲をメインで行いました。
如何だったでしょうか?
あれが、今の私達。Zig+Zagです。
昔と変わらないと思う人もいれば、
あんなのZig+Zagじゃない
と思う人もいるでしょうが、今の私達に変わりはありません。
と言う訳で、今後は新生Zig+Zag曲メインで突き進んでいきますので、宜しくお願い致します。
えっ!
昔の曲はやらないの…!?
と言う方もいる事でしょう。
その気持ち、とても良くわかります。
私も、ゴールデンウイークにポールマッカートニーのライブに行ったのですが、やはりベタに「Hey Jude」で感動してしまいましたもん……。
やっぱりいい曲だもんね……。
なので、そのうち来るべき日が来たらね。
今は、走り出したばかりだから…
一緒に前を見て欲しいのです。
宜しくお願い致します。
まもなく、新生Zig+Zag、第2回目の公演が行われます。
まだまだ走りたてですので、新人バンドのつもりで頑張りたいと思います。
また皆様にお遭い出来る事を楽しみにしております!
では、6月4日(日)には、住みたい街ランキングで常に上位の吉祥寺!
だんだん大きく!
クレッシェンドにて!!!
追伸
写真は、頂いたお花。
綺麗だったので、撮ってみました。
花びら欠けてるけど…
------お決まりのやつ------
2017年6月4日(日) 東京 吉祥寺クレッシェンド
開場17:00/開演17:30
前売2200/当日2700(別途ドリンク代)
出演 Zig+Zag/黒薔薇王国(from 名古屋)/AREDREDS/Keiji by ZERO/罪號人-Zygote -
Zig+Zag
キンヂ