普段暮らしている際にはなかなか登場しない「示談金」と「慰謝料」という言葉。使ったとしても似たような意味合いで使ってしまいがちですが、交通事故を始め示談交の時に使わられるこの2つの言葉にはやはり違いが存在するのです。
 

そもそも示談とは?

では、まず示談とはどのようなものでしょうか。交通事故によって発生した損害賠償問題は、そのほとんど、約9割が示談で解決するといわれています。そして、残った約1割にあたる解決方法が調停や裁判といった裁判所が関わる方法になります。

示談・示談交渉とは被害者と加害者、または双方が入っている保険を取り扱う保険会社が行う話し合いのことです。ここでは「最後にどれだけの金額を支払うことで問題を解決するか」の話し合いになりますので、この話し合いによって出た金額の支払いが終わることによって、その事故の後処理は全て終了ということになります。