大阪府八尾市のリサイクル業「祝氏貿易」による廃棄物無許可処分事件で、府警生活環境課などは17日、廃棄冷蔵庫をミャンマーに不正輸出しようとしたとして、廃棄物処理法違反(廃棄物の無確認輸出未遂)容疑で、同市東老原、同社社長で中国籍の祝洪波容疑者(41)=同法違反罪で起訴=ら2人を再逮捕した。府警によると、同容疑での立件は全国初。
 再逮捕容疑は昨年10月、同法で義務付けられた環境相の確認を受けないまま、廃棄冷蔵庫45台をミャンマーの業者に輸出しようとした疑い。
 同月、府と環境省近畿環境事務所の立ち入り検査で発覚。指導に従わず、伝票を操作するなどの偽装工作をしたとして、同省が3月、府警八尾署に告発していた。 

【関連ニュース】
無許可業者に産廃処理を委託=弁護士と業者を告発
社会福祉法人を捜索=ガラスチップ廃棄容疑
動物葬祭業者、詐欺容疑で再逮捕=犬死骸大量投棄事件
北朝鮮にピアノ不正輸出=バイク販売会社を捜索
太陽光促進など重点=規制改革分科会

普天間未決着でも首相は続投を=民主・細野氏(時事通信)
<厚労省独法>12道県で不適切会計 地方業務委託巡り(毎日新聞)
内閣支持続落、19%=時事世論調査(時事通信)
「最期は自宅で」が5割超、奈良県が高齢者介護の実態調査(医療介護CBニュース)
アラサー、2割が新卒就職せず=「氷河期」アラフォー比較でくっきり(時事通信)
 8日午前9時25分ごろ、甲府市小曲町の中央自動車道上り線で、路肩で乗用車のパンクの修理中だった家族3人が、後続の大型トラックにはねられた。いずれも重体。

 この影響で、中央道上り線の甲府昭和インターチェンジ(IC)-甲府南IC間が同9時35分から通行止めとなった。【小林悠太】

【関連ニュース】
GW:県内混雑予想 ETC割引で中央道渋滞--県警 /山梨
GW:高速道の渋滞は長く ETC割引で--県警予測 /岐阜
GW:渋滞前年並み ETC割引や御柱祭で--県警予測 /長野
高速道路:新料金制度 知事「渋滞解消に期待」 /山梨
中央道の6人死傷事故:無罪破棄、差し戻し 「審理が不十分」--高裁判決 /山梨

希少疾患LGSの治療薬の国内フェーズ3試験を開始(医療介護CBニュース)
野沢菜起源は「天王寺カブラ」=伝統野菜で魅力再発見(時事通信)
6カ月長女に暴行容疑、両親逮捕=ヘアアイロン押し当てる-福島県警(時事通信)
首相の「努力目標」発言は詭弁 大島氏が批判(産経新聞)
劇団四季 14年間の常設公演に幕 福岡シティ劇場(毎日新聞)
 東京都江戸川区で23日未明、タクシー運転手の男性(59)が客の男3人に刃物で襲われ、売上金を奪われる事件があった。警視庁捜査1課と葛西署は強盗殺人未遂事件として男らの行方を追っている。男性は重傷を負ったが、命に別条はないという。

 捜査1課の調べによると、男らは同日午前0時45分ごろ、江戸川区北葛西の路上でタクシーを降り、男性を車外に引きずり出して刃物で首と腹を刺した。男らは売上金約4万円を奪って逃走したという。

 男性が自ら110番通報し、警察官が駆け付けると、男性はタクシーから数メートル離れた公衆トイレわきの階段で倒れていたという。

 捜査1課によると、タクシーメーターの支払いボタンは押されていなかったが、約3千円がメーターに表示されていたという。3人はいずれも若く、1人は身長約170センチで茶髪、ジーンズ姿だった。

 現場は都営新宿線船堀駅から南西約800メートルの中川堤防近く。

【関連記事】
沖縄で外国人がタクシー強盗
「すぐ戻る」と逃走、追いついた運転手を暴行 タクシー強盗容疑で中国籍の男逮捕
大阪・堺で2人組タクシー強盗
未明、大阪でタクシー強盗2件
日光でタクシー強盗 運転手刺し逃走

<中大教授殺害>検察側、心神耗弱争わず 整理手続きで方針(毎日新聞)
秋田産リンゴ、青森産と表示 青森の業者販売(河北新報)
辺野古埋め立て、首相が全面否定 政府はくい打ち方式の浅瀬案検討(産経新聞)
鉄道運転士体験、初級編にファン次々挑戦(読売新聞)
中山エミリさんと飯沼誠司さん結婚(時事通信)