とても暑い日でした。
途中から曇ったり、9回表1アウトから雨が降ったりしました。
イニング間は、保冷バッグでスマホを冷やし
今回は、熱による動作停止は完全に回避できました。
最後列(5段目)のバックネットの縦ワイヤーが干渉しない席で見ました。
ヤクルトが濱田選手のホームランで先制するも
西武は直後に奥村選手のタイムリー
齋藤選手の犠牲フライ、セデーニョ選手のタイムリー3点
3回裏にはセデーニョ選手の3ランなどで一挙6点
ヤクルトの鈴木康平投手から9点を奪って試合を決めました。
西武先発の佐藤爽投手は、走者を出しながらも要所を締めて
6回83球8安打1四球3奪三振2失点
7回はボー・タカハシ投手が無失点
8回に佐藤隼輔投手が濱田選手に満塁弾を浴びましたが、
平井投手、水上投手の継投で逃げ切りました。
ヤクルトは鈴木投手の大量失点と
上手くつながらなかった打線が敗因となりました。
見逃し三振
齋藤選手
髙野選手
西村選手
古川選手
西9-6ヤ
試合時間 3時間36分
観客数 144人
球審 藤田審判員
一塁 川上審判員
三塁 古賀審判員