今年の桜二胡音楽会は、名古屋観光文化交流特命大使、吉田絵奈さんと西川カークさんと張濱のオープニングライブがあり、盛りだくさんの豪華なステージになりました。
吉田絵奈さんは、名古屋市と友好都市の岩手県陸前高田市との交流をしています。
東日本大震災の津波で流された”被災松”で作られた貴重な鍵盤ハーモニカを演奏してくれました。
7年前の桜二胡音楽会は、震災直後で開催するべきかどうかみんなで話し合った結果、チャリティーをして被災地を支援しようと決まりました。当時のことを思い出しました。
絵奈さんの素晴らしい演奏、被災松の楽器の温かい音色、素敵でした。
西川カークさんは、西川流の日本舞踊を取り入れた健康体操、NOSSをやってくれて、お客様も皆さん体操しました。
カークさんとは、実は彼が中学生のころからの知り合いです。
桜二胡音楽会のオープニングイベントでお会いできてとてもうれしかったです。
絵奈さんと、西川流の方が和服で出演してくださって、とても日中友好の雰囲気でした。
中国から来日されたお客様もとても喜んでいました。ありがとうございます。