南京に行く方は、ぜひ科挙博物館に行って見てください!
先日、南京の夫子廟にある科挙博物館に初めて行きました。
この博物館は2014年に開館して、最近改装してリニューアルオープンしたそうです。
想像を超える素晴らしい博物館で、科挙の歴史、大変な規模の試験の様子が、展示や映像で学ぶことができます。
私も中国人なんですけど、改めて、中国ってすごいなぁと感動しました。
(1位の状元の椅子に座りました)
800年以上昔にこのような凄い試験制度があって、南京は中国最大の試験会場で、2万人が試験を受けたそうです。小さな個室で何日も試験をして、命を落とす人もいたそうです。
その昔の歴史を、現代的な映像で紹介したり、博物館の建物もおしゃれな現代建築で、一日中楽しめます。
日本の科挙制度について、また阿倍仲麻呂についても展示がありました。
ちなみに、案内してくれたのは、南京に住んでいる日本人の方で、日本語で説明してもらいました!ありがとうございました。