地元千種区の地域演奏。張濱が昔住んで居たところにとても近く、たくさんの方に応援いただきました。
ご縁があって、チャン・ビン二胡演奏団の演奏をすることになりました。
【団員FNさんより】
千種区内の集会所にて9曲ほど日本や中国の曲を演奏しました。アトホームな雰囲気で楽しく演奏できました。
閑静な住宅地にあり、世帯数120ほどの市営の住宅です。お年寄り、独り暮らしの方も多いそうです。書道家の自治会長さんは、住人達が家に閉じこもらず外に出て交流できたらもっといきいき楽しい毎日になるのではと思い、毎月いろんなイベントを企画されています。以前は住宅内の人とは挨拶もしなかった状態でしたが、自治会長になってからはイベントを通して交流するようになり、住宅の人達の関心も高まり、今後益々の活気ある自治会にしたいとのこと。
演奏後、お茶を飲みながら良いお話が聞けました。
この二胡の何とも言えない憂いのある音色に魅力を感じ習い始めた私ですが、個人的には人生の幅が大きく広がったような感じがします。チャン・ビン二胡演奏団に参加して、中国との交流や有名な演奏家に会える機会ももらい、又イベントで人様にお聞かせできる機会も得て生活の一部になりました。ただのお稽古事ではなくなりました。
音楽に国境はないと言いますが、今日の自治会の人達も初めて聞いた二胡の音色に感動していただけたら幸いです。体験コーナーではこんなに難しい楽器を弾けるなんて素晴らしいと感心のお言葉を頂きました。年を重ねても続けていきたいと思っています。
FN