三楽座の見学のあと、名古屋駅の東側に向かいました。名古屋駅の地下をずっと歩いて、それも初めてで、結構いい運動になります。 またタイムスリップ、現代に戻ったみたいでした。
ミッドランドスクエアの地下。
先日名古屋まつりのフレンドシップパーティーでお会いした、ACA JAPANの皆さんの秋の花展を見学しました。
ACA JAPANは、いろんな流派の華道の先生たちが集まって、国際交流のために世界各地で日本のいけばなを広めているそうです。
南京で花展をしたときの、花市場の買い物のお話や、愛知万博迎賓館展示のお話を教えてもらいました。また是非南京でもいけばなをやってほしいです。
オシャレで豪華なたくさんの作品、とても美しく、楽しいです。見たことない珍しい花もたくさんあります。いけばなの文化、ほんとに深く、広いと思います。大変勉強になりました。
イタリアの国際交流展示会で、現地の本店にも行かれたという、イタリアの珈琲をご馳走になりました。COVAの珈琲、7種類の豆ブレンドだそうです。美味しかったです。珈琲飲みながら、またまた深い深い国際的な話で盛り上がりました!
ACA JAPANの太田先生はじめ、たくさんの先生方ありがとうございました。