11月21日の羽島公演を前に、羽島市に一番近い大垣教室で特別レッスンでした。


{EFD05342-7773-4AA9-A0AE-655901164872:01}

大垣教室は2年前に岡田紗友梨先生が上海音楽学院から戻って、すぐに開講しましたが、その開講の時以来、久しぶりに行きました。とくどき呼んでくださいね!


2年前に二胡を習い始めた生徒さんたちもとても上達していて、うれしいです。
普段、なかなかゆっくりお話しできない、基礎的なこと藝術的なこともたくさん話しました。


{FAE1E5A3-1C9F-4134-9FFF-AB31D297724A:01}


新聞社の取材もあって、みなさん緊張しましたか?

羽島公演で、岐阜のいい響きが伝えられるように一緒にがんばりましょう。
楽しみにしています。

{B929C833-8D0D-4BD6-8B29-24F4808C95DA:01}


奥の細道結びの地記念館の周りは、秋色でした。

大垣市は水の都ですね。

{AFD29062-13ED-45F1-A986-4D13189958F0:01}

{BC4B9F3E-BD4F-47A3-B9C9-C894CABE41AD:01}

{3226ABC6-176C-4C18-950F-69D8516164D9:01}


芭蕉記念館にちなんで、これは芭蕉の花と実だそうで、とても貴重なものだそうです。


{B7072424-E235-4FAC-B3CA-82AD940CBECD:01}

{D5227352-057B-46A9-B7AC-6147C6BD736B:01}

お水は飲めるそうです。

{CC0A5A71-5644-4F2E-B070-45DD0998E1D5:01}


終わってから、近くのおいしいチーズケーキ屋さんでお茶会、本当においしいですよ。
大垣教室の生徒さんは、レッスンの前後にここでランチしたりお茶したりするそうです。
うらやましいですね!

{83CA60F4-93C3-446F-9514-683E2B87C820:01}

{F4974BF9-4D2D-4171-9090-E0CE16438C03:01}

大垣教室のお問合せ、体験・見学お申込もお気軽にご連絡ください。

事務局電話番号 052-763-1082


張濱二胡音楽会2015 羽島公演


11月21日(土) 開場13:30 開演14:00 終演予定16:00

羽島市文化センターみのぎくホール

全席指定4,000円

チケットぴあ(Pコード255-214)

チャン・ビン音楽企画 052-763-1082

image