{8DCD8571-AF9A-4AD9-8475-BF2B4F792862:01}

今年最後の練習会の夜は忘年会で、今年は1パート全員が幹事をしてくれました。
かなり前から準備してくれていて、練習の前には全員で忘年会のための打ち合わせもしていたみたいで
すごいチームワーク、企画をありがとうございます。

{89669B58-12D5-47D6-A983-D5F336D51140:01}


会場に着くと、かわいいカードで席が決まっていました。

サンタパンダが二胡を弾いてて、

トナカイがタンバリンを持って踊っている(どこかで見たような・・・)

これも幹事メンバーのオリジナル作品で、素晴らしいです。


{E8FFC14F-B327-412C-91CA-7B14D473F7E6:01}

司会は、1パートの中原さん。

{D073B718-2850-4B3D-8B83-31FB8000AD29:01}
総領事館から文化担当李領事と経済商務担当池領事がご来賓として参加してくれました。

{D7A4C19B-D570-46FB-943E-97BD50BA524A:01}

{D262D61D-C4A1-4BC2-9AEA-800B439B68AD:01}

この日は天津コンサート記念日で、福井さんの天津の時のお話を聞いてから、乾杯!

{5D4FE888-0550-49B2-B12B-0EF946894E70:01}

{CD9BFAD2-9F29-4A69-BC30-0EE7B878688B:01}

{B3B2C99A-7C70-4790-99CD-DDB774AFE3D2:01}

{AFDD8F04-E60C-467B-8A28-5E55BE175771:01}

{EC3E86DF-3FC9-4ED3-B211-897C00554C79:01}

高山さん、先生たちからビールもらってうれしそうですね。

{EA1C2E4D-A707-4A17-8D73-F87C65606652:01}

芸文コンサートのVTRも見ました。感想はどうでしたか??


後半に続く。