{FF325BC6-9861-4448-8CB5-53A0168B37D4:01}








南京での宿泊は、政治協商会議のときに宿泊する漢府飯店。

とても由緒あるホテルです。







すぐ横に、南京市人民大会堂があり、ここで会議を毎年あります。

{4F636360-B8E5-42A2-B66A-A150860B143E:01}





この建物は全国重点文物です。国民党時代の国会議事堂でした。




{88EB413D-42CF-448B-B3CC-A8B087078E6E:01}





漢府飯店は、国会議員たちの憩いの場だったそうです。




{E26563F3-379D-4E97-A018-9C58D453EC65:01}






お部屋はこんな感じです。




{6462226D-9649-4EB4-ACDA-70C17A7BDF87:01}




吹き抜けがとても素晴らしい、古い建物ですが、内装はあたらしいです。


{32D4A627-4635-45C6-B823-55661D5438E7:01}







ロビーエントランスには、15m×5mの巨大な南京市全景の絵が飾られています。

紫金山、城壁、玄武湖など、南京の名所がすべて入っています。








{EC403437-B9CB-4AD7-A7FD-2EFF1949FFF1:01}








4階くらいまでの吹き抜け全部の高さです。





{4B18B429-DAF6-4C66-8FAB-F87BBD307CBF:01}







この絵を描かれたのは、著名画家 張偉先生。

こちらの方です。

4月の桜二胡音楽会にも来てくださいました。

張偉先生は、今回南京でもお食事をご一緒して、とても温かく迎えてくださいました。




{68E771CC-FE58-44A9-928B-83B97FE1CA05:01}











Simplog


親子で贈る二胡七夕のゆうべ7

7月7日(月)18:30 名古屋能楽堂 全席指定5,000円

チケットぴあ Pコード 227-260 発売中!