桜二胡からもう一ヶ月、あっと言う間です。
一ヶ月前はまだとても寒かったです。
遅くなりましたが、みんなでがんばって作った桜二胡音楽会の写真を載せていきます。
本番の4月6日はお天気を心配しながら起きました。
朝8:30にみんな集合。
実行委員長を中心に打ち合わせ
舞台やベンチなどがトラックで到着。
雨で延期になると、このお金も2倍かかります。

出演者もボランティアさんもみんなで設営します。
演奏前に手をけがしないように軍手をします。
でも重いものをたくさん持たなくちゃ行けないので、本当に大変です。

先生たちも一生懸命ですね。

受付などの準備も並行してやっていきます。

ご協賛いただいたのぼり旗を丁寧に組み立てて、春の風に負けないようにしっかりく杭打ち。
何度も打ち合わせした実行委員会の手順に沿って、
団員の皆さん、チームワークすごいですね。
どんな舞台ができ上がるのでしょうか!?