二胡演奏団のみなさんへのお土産は
TWG tea にしました。
なかなか高級な紅茶です。
コットン100%の特徴的なティーバッグで
しっかりとした紅茶が楽しめます。
1個のティーバッグで何杯も飲めるというのは本当でしょうか?
左がティーバッグの詰め合わせ。便利なので、値段は高めだそうです。
右は、色とりどり形さまざまのケースを選んで購入して
何百種類もの紅茶から好きなものを選んでいれます。
紅茶の種類に寄って値段が違います。
シンガポールはイギリスの影響を受けたり
中継貿易で栄えたので、さまざまな国のお茶が行き交っていて
それを、ブレンドして、たくさんの種類が生み出されたそうです。
このお店は、女性にとても人気がありそうです。
日本のお客さんもたくさんいらっしゃいましたよ。
たくさんありすぎて、迷ってしまい、インド人店員さんのおすすめを買ったら
結局なんという種類のものかわからなくなってしまいました。
でも香りのいいおいしい紅茶なので、事務所でみんなで飲みましょう。
シンガポールではいろんなところにTWGのショップやティーサロンがあります。
マカロン等のスイーツも売っているので、食べたかったです。
みなさん、TWG teaの味はいかがでしたか?
iPhoneからの投稿
TWG tea にしました。
なかなか高級な紅茶です。
コットン100%の特徴的なティーバッグで
しっかりとした紅茶が楽しめます。
1個のティーバッグで何杯も飲めるというのは本当でしょうか?
左がティーバッグの詰め合わせ。便利なので、値段は高めだそうです。
右は、色とりどり形さまざまのケースを選んで購入して
何百種類もの紅茶から好きなものを選んでいれます。
紅茶の種類に寄って値段が違います。
シンガポールはイギリスの影響を受けたり
中継貿易で栄えたので、さまざまな国のお茶が行き交っていて
それを、ブレンドして、たくさんの種類が生み出されたそうです。
このお店は、女性にとても人気がありそうです。
日本のお客さんもたくさんいらっしゃいましたよ。
たくさんありすぎて、迷ってしまい、インド人店員さんのおすすめを買ったら
結局なんという種類のものかわからなくなってしまいました。
でも香りのいいおいしい紅茶なので、事務所でみんなで飲みましょう。
シンガポールではいろんなところにTWGのショップやティーサロンがあります。
マカロン等のスイーツも売っているので、食べたかったです。
みなさん、TWG teaの味はいかがでしたか?
iPhoneからの投稿