photo:01

シンガポールは75%以上がチャイニーズです。
中国からの移民が増えるに連れて、中国民族楽器も盛んになって
学校でも指導する事があるそうです。

小学生から大学生までの、民族楽器オケと交流しました。

photo:02

コンクール出場前で、みなさん朝から晩まで熱心に練習していました。
二胡もとても素晴らしいです。

photo:03

みんな、日本に演奏に行きたいと言っていました。

photo:04

現地の方の話によりますと
昔は音楽で生活をするなんて多くの人が反対したそうです。
今は、音楽も大変盛んになって、二胡の先生も増えているそうです。
社会が豊かになった証拠だという話でした。
シンガポールはとても活気がありますからね。

photo:05

チャン・ビン二胡演奏団の団員さんの中には、
シンガポール在住中に二胡を始めて、日本帰国後、入団された方もいらっしゃいます。

中国、日本、シンガポール・・・
二胡の絆が結ばれていくことはとても嬉しいです。

みなさん、またお会いしましょう!




iPhoneからの投稿