娘のひなは、小学校3年生の時にはじめて二胡で本格的な留学をしました。
留学先は南京の小紅花芸術
小学校でした。
今回のコンサートは南京で開催されたので
、当時のお友達や先生も大勢来てくれました。

留学先を北京の中央音楽学院、中国音楽学院にかわりまし
たが、
北京の学校には中国全土から音楽の専門家を目指す
子供たちが、
引っ越しして通っています。

江蘇省出身のお
友達も、ちょうど夏休みなので、
地元から南京のコンサー
トに足を運んでくれました。

お友達から可愛いお花やお手紙をたくさんいただいたよう
です。

演奏団と一緒に「大地の詩」を演奏したあと、
客席でお友
達が立ち上がって力一杯の拍手をしてくれたのが見えたそうです。
終演後に楽屋に来てくれたお友達は、
「すごく感動した、
涙が出た」と言ってくれたそうです。

中国の子供たちにも日中友好のメッセージが伝わったよう
です。

彼女は、南京に留学中に学校で戦争の記念館にも見学に行
きました。
日本から来た小学校三年生。日本で生まれた女の子。
お友達と戦争の話
もしたとき、
「私は日本人でも中国人でもない、アジア人
だから!」
と伝えたと言っていました。

身長は大きいけどまだ14歳です。
彼女が二胡をひきたい
という気持ちが有る限り、親として応援したい。
アジア人
として頑張って欲しいと思います。