日本語学校愛知国際学院 学院長で、台湾出身の荘先生、古稀のお祝い会

二胡のチャンビンです。

(荘先生と、元中日ドラゴンズ郭源氏さん)



中国総領事や、在名古屋の華僑華人
日本の友人たちがたくさんお祝いに駆けつけました。

二胡のチャンビンです。

台湾のおいしい屋台料理ちまき(ちまきなど)
留学生の子たちが振る舞ってくれました

二胡のチャンビンです。

台湾名物のこちら

矢印矢印矢印


カラスミ(台南烏魚子)大根とともに

二胡のチャンビンです。

巨大なケーキもケーキ

二胡のチャンビンです。

「寿」の字は、中華圏では結婚のときに使うのではなく
長寿のお祝いを意味します。


二胡のチャンビンです。

荘先生の温かいお人柄に、多くの友人が祝福しました。
数十年日本語学校を経営されて、パワフルで前向きな先生
昨年からサックスサックスにも挑戦されているそうで、
この日は素晴らしい演奏して下さいました音譜


人生の大先輩、こころから尊敬です。
これからもご指導よろしくおねがいします。

お誕生日おめでとうございますクラッカー生日快楽!