チャン・ビン二胡演奏団
2005年~2010年
6年間に及ぶ軌跡が、6枚のパネルになりました。
4月3日桜・二胡音楽会で皆さんにご披露出来る様に
演奏団員のO・Yさんが、寝る間を惜しんで
デザイン制作してくれました。
Y・Sさんも、データの整理をがんばってくれたんですね。
ありがとう!!!
先日、中国で急ピッチで印刷し
持ち帰りましたよ。
NPO法人チャン・ビン二胡演奏団は
団員一人一人の努力と
ご支援下さる皆さんのおかげで、今があります。
みなさん、仕事や家庭を持ちながら
二胡に愛情をかけて、がんばっています。
もちろん、残念ながら
続ける事ができなくなってしまった方もいます。
引っ越し、結婚、出産、介護、病気・・・
いろいろなことがありますが、
乗り越えて、復活された方もたくさんいます。
新しいメンバーもたくさんいます。
みんなの演奏団、みんなで育ててきたもの。
そこに、一人一人の歴史があり
みんなの軌跡になりました。
みんなの演奏団をよくするために、
みんなが、現在進行形で愛情かけて育てています。
このパネルは、桜二胡音楽会で披露しますので
ぜひ皆さん、ご覧下さいね!
チャン・ビン二胡演奏団
2005年愛知万博二胡大合奏をきっかけに
任意団体として活動をスタート。
2008年特定非営利活動法人となる。
小学生から70歳代に至る市民二胡愛好者約100名が所属。
張濱コンサートや地域ボランティア演奏など
中部地区を中心に
演奏活動を通じて市民レベルで
二胡文化の普及と振興、日中友好の発展に努める。
2010年上海万博公演、名古屋公演では
全団員が浴衣姿で出演し、ステージを盛り上げる。
上海万博組織委員会より、万博の成功に貢献したとして
「栄誉記念証書」を贈られる。
2005年~2010年
6年間に及ぶ軌跡が、6枚のパネルになりました。
4月3日桜・二胡音楽会で皆さんにご披露出来る様に
演奏団員のO・Yさんが、寝る間を惜しんで
デザイン制作してくれました。
Y・Sさんも、データの整理をがんばってくれたんですね。
ありがとう!!!
先日、中国で急ピッチで印刷し
持ち帰りましたよ。

NPO法人チャン・ビン二胡演奏団は
団員一人一人の努力と
ご支援下さる皆さんのおかげで、今があります。

みなさん、仕事や家庭を持ちながら
二胡に愛情をかけて、がんばっています。
もちろん、残念ながら
続ける事ができなくなってしまった方もいます。
引っ越し、結婚、出産、介護、病気・・・
いろいろなことがありますが、
乗り越えて、復活された方もたくさんいます。
新しいメンバーもたくさんいます。

みんなの演奏団、みんなで育ててきたもの。
そこに、一人一人の歴史があり
みんなの軌跡になりました。
みんなの演奏団をよくするために、
みんなが、現在進行形で愛情かけて育てています。

このパネルは、桜二胡音楽会で披露しますので
ぜひ皆さん、ご覧下さいね!
チャン・ビン二胡演奏団
2005年愛知万博二胡大合奏をきっかけに
任意団体として活動をスタート。
2008年特定非営利活動法人となる。
小学生から70歳代に至る市民二胡愛好者約100名が所属。
張濱コンサートや地域ボランティア演奏など
中部地区を中心に
演奏活動を通じて市民レベルで
二胡文化の普及と振興、日中友好の発展に努める。
2010年上海万博公演、名古屋公演では
全団員が浴衣姿で出演し、ステージを盛り上げる。
上海万博組織委員会より、万博の成功に貢献したとして
「栄誉記念証書」を贈られる。