2週間ぶりの練習会 3月27日に開催しました。


二胡のチャンビンです。


100名での練習会場をご協力くださる皆さんに感謝します。

朝から、アンサンブル、演奏団の練習会でした。



皆さん、落ち着かない毎日だったとおもいます。

二胡の練習どころではないくらいの

不安な日々をきっと過ごしていたでしょう。



正直、最初にあわせたとき

みなさん、練習量足りないと思いました。



二胡のチャンビンです。


今年の桜二胡は、

東日本大震災チャリティーコンサートとして開催します。


辛い環境でがんばっている被災地の皆さんに、

心を込めた演奏で、エールを送りたい。

私達は、二胡を演奏できることに感謝して

みんなで心を一つにして、

心を込めた演奏を一生懸命お届けします。

義援金も、呼びかけます。



この日、演奏団全員が、このことを胸に刻んで

改めて練習をがんばりました。



1時間くらい経っとき

上海での練習を思い出した。

みんなの意識が、ぐっと集まっているように感じました。





二胡のチャンビンです。


午後になり、桜二胡公募演奏参加者の皆さんも揃いました。

全体練習です。



二胡のチャンビンです。


昨年の桜二胡以来、1年ぶりにお会いした演奏者の方もいらっしゃいます。

みなさん、とても上手になりました。


二胡のチャンビンです。


演奏団員は、スタンディングでよくがんばりました。

二胡のチャンビンです。


張濱も、心を込めて演奏します。

東北の曲も加えました。

コンサート当日は、お客様にも一緒に歌って欲しいです。


奏者、スタッフ、ご来場の皆さん

全員で心を一つにして、被災地にエールを送りたい。


そしてまた

私達は、みんなで二胡を演奏することで

逆に、勇気と感動をいただいています。

感謝です。




二胡のチャンビンです。


この日、名古屋は桜開花宣言でした。

名古屋の珍しい桜、徳川園にある トウカイザクラは

この日、二分咲きだそうです。

4月3日には、満開になるでしょう。



日本の美しい花    桜

私達の、心を込めた、二胡の演奏で

美しい日本に、エールを送りましょう。


がんばろう!!!!



皆様の、ご来場をお待ちしております。