先週、3月15日に誕生日を迎えました。
たくさんのメッセージ、本当にありがとうございました。
皆さんのおかげで、今日があること、
感謝の気持ちでいっぱいです。
ファンクラブ愛胡会の皆さんが
毎年、お誕生日会を開催してくださいます。
今年は、このような状況で、自粛も考えましたが
みんなで集まる機会を作った方がいいとの声が多く
限られた方々と、食事会をすることになりました。
3月19日、いつもお世話になっている留園で
ランチお食事会。
愛胡会の水谷副会長から
引きこもるばかりではなく
今だからこそ、どんどん外に出て、交流して
励ましあって、がんばって生活することで
被災地に支援を送る体制を作りたい。
私はそういう考えです。
演奏団の岡田紗友梨講師が、演奏もしてくれました。
ありがとう!!
上海万博の密着番組もみんなで見ました。
あのときの感動、興奮を思い出しました。
演奏団の理事さんたちが、早速、義援金活動を進めてくれています。
出来たばかりの募金箱に、参加者の皆さんからの善意が寄せられました。
かわいいハートのサボテン、ありがとうございます。
会員の佐藤さんからのサプライズ。
栄誉記念と、「桜・二胡音楽会」を応援する、特別ケーキです。
張濱がいただいたケーキには
二胡と、「生日快楽!」のメッセージ。
ありがとうございます。
誕生日に際して、家族や皆さんへに改めて感謝を感じています。
日本のたくさんの方々が助け合ってがんばっていること
中国の父にも伝えます。
皆さん、本当にありがとうございました。