9月になりましたが、まだまだ上海ツアーの記事は続きます。
良く考えたら、もう1ヶ月近く前のことなんて、信じられませんが
8月10日は、日本館の名古屋市ウィークイベントがあって
この日は、後発の団員さんたちや応援団の皆さんが100名近く到着されました。
日本館に来てくれた方も大勢いらっしゃり、
全メンバーは、夜のパーティーで勢ぞろいです。
団員のご家族様も、ここで合流と言うかたも多かったですね。
4月に下見をした
テラスのある、最大フロアを貸しきってのパーティーです。
張濱より挨拶
「夢のステージがいよいよです
皆さん、これまで本当にありがとうございました」
豊原応援団長のご挨拶
「今日の日本館コンサートもとてもよかった。
12日のメインステージがまだあります。
楽しみにしてます。がんばってください」
乾杯のご発声は、
2007年天津公演以来の
”カゲのプロデューサー”
佐藤さん
さあ、いよいよお食事です。
ここから、一気に全テーブルご紹介します。
(順不同・漏れがあったらごめんなさい)
ここで、サプライズ

応援団の皆さんのなかで、8月にお誕生日をお迎えになる方々に
チャン・ビン二胡演奏団から
HAPPY BIRTHDAY

二胡演奏にあわせて、全員で大合唱です。
皆さん、喜んでいただき、よかったです。
演奏は、名古屋市ウィーク出演の団員さん、
前日の練習時間に、こっそり?しっかり?HAPPY BIRTHDAYの練習してました。
ありがとう。
お誕生日の皆さんと記念撮影
さぁ、締めは
名古屋芸術大学 竹内先生と張濱による
名芸流”三三七拍子”で。
音楽家らしく、クレッシェンドです。
いつの間にかすっかり暗くなり
テラスからは、この夜景です。
黄浦江越しに見る、外灘はとっても美しい。
ガイドさんからは
『100万元の夜景です』
とのことで・・・!?
団員もみんな正装で参加して、合流したみんなの気持ちをひとつにして
いよいよ12日のメインステージにむけて、がんばる心になりました。
皆さん、本当にありがとうございました。