昨日は雨が降っていましたが、今日は曇りになりました。

万博会場下見の日に、雨が降ってなくてよかったです。



世博事務協調局の朱寅さんがホテルまでお迎えにきてくださいました。

まずは、9:30~ 31階エグゼクティブラウンジで打ち合わせです。


二胡のチャン・ビンです。   二胡のチャン・ビンです。




そして、車2台にわかれて、いよいよ万博会場へ。

私たちの演奏予定のコンサートホールがある、浦西会場です。




二胡のチャン・ビンです。   二胡のチャン・ビンです。



左)ゲートで車を降りて、セキュリティーチェックに並びます。

右)一人一人渡される、「臨時通行証」です。張濱のナンバーは、「008808」でした!いい番号です!




下見の様子は、また別の記事に書きます。

下見が終わって、朱寅さんのオフィスビルへ。



時間節約のため、ランチは、このビルの食堂でいただきました。

日替わり定食 10元!(150円くらい)

すごい量で、この値段。

おかずの種類もいっぱいで、とてもおいしいんです。

朝食ブッフェいっぱい食べたのに、理事さんたちもみんなバクバク食べました。

ごちそうさまでした。


二胡のチャン・ビンです。


二胡のチャン・ビンです。   二胡のチャン・ビンです。



30分くらいでランチをすませて、

その後は、会議室で、真剣に打ち合わせです。

ホール下見させていただいたので、次々イメージが沸いてきました。

質問もたくさん出てきました。

意見をいろいろ聞かせていただいてありがとうございました。

(真剣に打ち合わせしていて、誰も写真とってないです)



昨年夏、名古屋にも来てくださった、世博事務協調局の孫さんにもお会いできました。

孫さんも、朱さんも、開幕を前に、とてもご多忙スケジュールです。

次々打ち合わせが続きます。



二胡のチャン・ビンです。


とても意味のある、いい打ち合わせが出来て、

特定非営利活動法人チャン・ビン二胡演奏団にとって

重要な一日となりました。


ご協力くださった皆さん、ありがとうございました。



明日も、朝から打ち合わせや表敬訪問があり、

夕方の飛行機で日本に戻ります。


万博会場の様子、今夜のお食事の様子は、また報告します。

おやすみなさい。