発表会お疲れ様でした。
みなさん、難しい曲に挑戦して、
昨年と比べてさらに音色がきれいになりましたね。



各教室の皆さん、それぞれレベルがアップしました。
昨年は合奏が多かったですが、今年はたくさんソロに挑戦しました。
発表会のために、一生懸命練習して、二胡の名曲に挑戦した方もたくさんいらっしゃいました。



グループの方も、普段のレッスンで顔を合わせるだけでなく
レッスン時間以外にも練習の機会を作って、カラオケボックスや、スタジオを借りて、
みんな集まって一生懸命練習したという話を聞いて、感動しています。



南文化小劇場、とてもいい反響でしたね。
レッスン場でひいているのと違って、とても意味のある舞台でした。



打ち上げもとても盛り上がりました。
今年の発表に反省があって、また来年も同じ曲に挑戦したいという方も何人もいました。
1年かけて発表を作り上げたいという方。
「先生、これからさらに厳しく指導してください」という声もありました。



来年のさらなる上達、楽しみにしています。


二胡のチャン・ビンです。


二胡のチャン・ビンです。


この日は、中国の旧正月でした。
最後、少し時間があったので、急遽みんなで「良宵」をひくことにしました。
何の打ち合わせも無くて、練習も無くて、ぶっつけ本番でしたね。


二胡のチャン・ビンです。