今年最後の合同練習会です。
午前中は、演奏団理事会をやって、今年一年の反省や、来年の予定を確認しました。
午後から団員さんが集まって、今年の締めくくりの練習会をしました。
とても出席率が高かったですね。
来年の上海万博、演奏予定曲も練習しました。
『二胡をきれいにひくこと』 来年の演奏団のテーマです。
簡単なようで、難しい。
自分が良いと思う二胡ではなく、人が聴いていいと思う二胡を、練習しましょう。
ステージにあがるからには、お客さんに心を込めたきれいな音色を届けなくてはいけない。
その先に『感動』があるからこその、ステージです。
曲といえば、その中に物語がある。その作品の物語を表現できるように。なかなか難しいのことです。
昨日のみなさんの演奏、とてもよかったです。
でも、ずっと立ってて、足と腰が痛かった
今週、香港で 第一回国際中国器楽コンテストがあります。チャン・ビン二胡演奏団からも、チャンヒナを含めて3名が出場します。その発表曲を、みなさんで聴いて勉強しました。三人とも、がんばれ!!
演奏団のみなさん、1年間本当にお疲れ様でした。
毎月の練習会、遠いところからもたくさんの荷物を持って、雨の日も風の日も暑い日も寒い日も
みなさんよくがんばって通ってくれました。
たくさんのイベントで、一生懸命二胡を振興してくれました。
演奏ももちろん、裏方のスタッフから、演奏団の運営まで、本当にありがとうございます。
みなさんのおかげで、多くの方が感動してくださいました。
演奏団のファンがさらに増えてきました。
入会の方や、再入団の方も増えました。
ひとりひとりががんばって、家族やお友達が支えてくれて、団員同士で協力し合って
本当に温かい、いい団体が育ちました。
みんなで作り上げていく、チャン・ビン二胡演奏団。
演奏団のみなさん 本当に1年間 お疲れ様でした
みなさんのおかげで、たくさんの思い出が残りました。
この夜の’歳の瀬の集い’ パーティーの様子は、また明日 お楽しみに~