画廊「ガレリア・デ・アルテ 」さんにお邪魔しました。
素敵な美術作品を展示しています。
毎月1回おもしろい企画展をやっています。
この日は、12月5日からはじまる「-没後70年-山頭火に想いを馳せて」の準備と
常設展示を拝見しました。すばらしい菩薩像や、陶磁器も拝見しました。
日本の現代芸術作品は、本当にすばらしいものがたくさんあります。
むかしむかし、大陸からたくさんの文化が伝わって、
日本の人たちは、この国の風土や環境にあった形で、それを独自の文化として育ててきました。
仏像、絵、書、彫刻、陶磁器・・・さまざまな芸術があります。
というお話をお聞きしました。
芸術であれば、その中に感動が入っている。
美術も、音楽も、感動が命だというお話を盛り上がりました。
今月は、種田山頭火 をテーマに、さまざまな作品が展示されます。
山頭火ファンの方はとても多いそうですね。
●ガレリア・デ・アルテ(絵画・彫刻・工芸)
http://www.meiten-net.com/syousai.php?key=1028
名古屋市中区錦3-15-32タケガビル3階
TEL052-972-8554
10:00AM~12:00PM 1:00PM~5:00PM