さて、今日の日経平均はー298円安の38556円でしたあせる

 

ダウは下がっていたけど、エヌベディアは上がっていたので今日は半導体でちょいプラスになると思っていましたガーン

1分足でみると初っ端39000円超えてからはコロコロ・・・ダウンダウン

 

反発もなくマイナスが広がった形ですね・・・

 

業種としては上昇5で下降28でした。保険業は昨日、株主還元強化のSOMPOが強かったくらいです。全体銘柄としては約7割の銘柄が下落していますガーン

この下げはアメリカ市場が弱かったから利確が増えたで良いのかな。昨日調子良かった海運業や電気の業種が値下がり率上位なのはちょっと不安材料です汗うさぎ

 

明日また、下げるようだとパラボリックの売りが日経平均にくっついちゃうので買いにくくなりますぐすん

 

さて、日経新聞ですが

S&P、楽天Gの格付け見通しを「ネガティブ」から「安定的」に変更|会社四季報オンライン (toyokeizai.net)

こちらは四季報からですが、レーティングが上昇しました。ソフトバンクグループが前にBBからBB+になった時は上がったので、上がるかなと思ってますキョロキョロ

高浜原発3・4号機、60年稼働認可 関西電力に安全管理の重責 - 日本経済新聞 (nikkei.com)

今日、下落していたので上昇するかは微妙ですが期待はしてます笑

 

明日は株が上がりますようにグッド!