「ビューティフル・ドリーマー」×「イノセンス」 | ZETA-WEB電脳市場

ZETA-WEB電脳市場

クエントが発する、暗く巨大な引力が、
アストラギウス銀河のきな臭い火種を吸い寄せる。
錯綜する権謀と術策。
目に見えぬ無数の導火線に火が走る。
忌まわしくも懐かしい、あの臭い、あの音が蘇る。
次回「予感」。
クエントの大地が震える。



東宝ビデオ
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー

とことん!押井守」最終日は何故か、
『ビューティフル・ドリーマー』と『イノセンス』。映画
確か年代順に放送するという話だったが、
「BSアニメ夜話」を事前に放送するので、
こうなったらしい。目

『ビューティフル』と『イノセンス』(「アヴァロン」は無視)
どちらをDVDに焼いておくか、迷った挙句に、
(大人チョイスで)『イノセンス』にしたが、
しかし「アニメ夜話」のゲストのトークを聞いていると、
失敗ビックリマーク だったと思ってしまった。ショック!

 特に宮崎哲弥氏と岡田斗司夫氏の評論、
あの(有名な)台詞=「責任とってね」は、
映画論と監督論、二重三重の意味が込められていた、
という話は「深かった」なあ~。観覧車
てっきり「男女」の、単一の意味だと解釈してた。ひらめき電球

 私も昔、元カノに、この台詞を言われたことがある。ドクロ
だから、未だに独身なのは、
責任とって」いるからなのだヨ、と遠吠え……わんわん
やっぱり、こっちをDVDに焼いておくべきだった。しょぼん
(それにしても、岡田斗司夫、別人!?




ユリイカ 2004年4月号 特集 押井守 映像のイノセンス