嫁が会社に行き始めた。

週に3日、1日おきに。

朝6時半に家を出るのは

最寄駅始発の電車に乗るためだそうで

帰りも帰宅ラッシュ前に帰ってくるそうだが

僕が夕方5時ぐらい頃、外出した日は

それまでに帰ってくることはなかったので

結局、いつ帰ってきてるのかは知らない。

ただ、出社した日は、夕飯を食べずに

寝室へ直行して、そのまま寝てしまうので

娘はひとりで冷蔵庫を漁っている。

僕が食事の準備をしなくなったのは

嫁が自宅にいるからなのだが

結局、家にいてもいなくても

嫁は食事を作らなくなっている。

娘はそのことに不満はないようで

元々、少食なものだから、夕方お菓子を食べて

「夕飯いらない」というようになってしまった。


今日はついに嫁が

「娘ちゃんはたい焼き食べたから

夕飯いらない。私はレトルトで済ますから

(あなたは勝手に夕飯食べて)」

と、はっきりと伝えにきた。


事実上の「夕飯バラバラ宣言」だ。

嫁は今日だけのつもりかもしれないが

今後も、同様になることは目に見えている。


今後、僕が夕飯を作ることもないし

家族で夕飯を食べることもない。

僕には、そういう宣言に聞こえたから

もう、この家はおしまい。


離婚まで、あと2045日。