「10年後、キャンピングカーを買う」
急にそんなことを言い出した嫁は
YouTubeに影響されたらしく
半年ほど前から
カスタムキャンピングカーに
ハマっている。
以前は、年に数回、娘や娘の友だちと
キャンプに行っていた。
形から入りがちな僕は
テントやギアなどもお気に入りを買い揃えて
おしゃれキャンプからキャンプ飯まで
かなり大掛かりなキャンパーに仕上がった。
仕上がった頃からキャンプに行かなくなり始め
去年も今年も結局、一回も行っていない。
一昨年、クルマも四駆に買い替えたのに。
トイレやシャワーも付いて
ベッドもあってキッチンもとなると
キャンピングカーは1000万円クラスの高級車。
それなのに乗り心地はトラックなのだから
コストパフォーマンスがいいとは言えない。
1000万円持って、海外旅行に行った方が
いいとさえ思えるのだ。
それにキャンピングカーなら
いつでもどこでも泊まれるとおもえるのだが
実際はキャンプ場やRVパークが推奨されるし
道の駅やサービスエリアも
基本的には宿泊不可となっている。
トイレや水の管理やら
清掃のことも考えると
お世辞にも便利とは言えそうにない。
「10年後はキャンピングカーで旅して暮らす」
はたして嫁の夢が叶うまで
僕たちは一緒にいるだろうか?
離婚まで、あと2053日。