「バナナがないしゃん。。」
誰に聞かせるつもりもないように
嫁がキッチンでつぶやいている。
休日の昼にバナナチョコクレープを作ろうとして
バナナがないことでイライラしている。
「チッ」と、舌を鳴らして
ありものでなんとかしようとしている。
バナナくらい買ってくればいいのに。
しばらくしてカレーが並んだ。
ツナとかハムとかの食事クレープと並んで
チョコと生クリーム、イチゴなど。
娘はカレー好きなので
いくつかチョイスして部屋に戻っていく。
嫁も2〜3皿に乗せて寝室へ。
僕はダイニングで、残ったものをもぐもぐ
無言でも食べた。
流石になさ足りなかったので
冷凍庫の冷やご飯をチンして
残り物の皿を出してみたら
結構な量になった。
ていうか、残り物多いな。
各種漬物、ハンバーグ一個、サラダの残り
味噌汁の残り、おひたし、シュウマイ、etc.
冷蔵庫の残り物、嫁はどうするつもりなのか。
僕が、こうして少しずつ
消費しなくてはならないものなのか。
主婦目線で、悲しくなる。
離婚まで、あと2175日。