これまで、外出先でスマホで動画を見る時は
せいぜいYouTubeで10分程度の動画を
2〜3本見るぐらいだったのだが
最近クルマにiPadを固定できるようにしたので
ついつい時間があれば、映画やTVerを
見るようになっていた。
先月20日
「規定のデータ容量を超えましたので、
通信速度が低速となっています」
とLINEにキャリアから連絡が来てびっくりした。
僕のスマホは20GB契約だが
今まで一度も速度制限になったことなかった。
のんで? 何がギガを消費したの?
iOSが16になってから
wifiが不安定になることがあって
時々、自宅でもモバイルデータ通信に
なってることがあったので
それが理由かな?と思い
今月に入ってから
自宅では、モバイルデータ通信を
まめにオフにするようにしていた。
昨日、クルマで仕事に出かけて
空き時間にTVerで、バラエティ番組を
2本ほど見たのだが
今見たら、インターネット共有のギガ数が
1.6GBと表示されている。
なるほど、これが原因か。
これでは自宅に帰らず、外で映画見て過ごすには
ギガ無制限の契約しないといけないな。
暖かくなってきたことだし
家に帰りたく無い日もあるし
車中泊でもしようかなと思っていたけど
考え直さないといけないらしい。
離婚まで、あと2186日。