朝4時に目が覚めたら
僕が寝室として利用している
リビングの電気は点きっぱなしだった。
隣の娘の部屋からも明かりがこぼれている。
どうやらふたりとも
昨日は寝落ちしてしまったらしい。
廊下の向こうの寝室=嫁の部屋は
しっかり明かりが消されている。
友達と映画に出かけるとという娘に
小遣い3000円をわたして、仕事部屋にこもる。
僕の仕事は平日も休日も関係ない。
お昼頃、お腹がすいたのでキッチンで
昨日の残りものを漁る。
嫁は寝ているのか起きているのかもわからない。
再び、仕事部屋へ。
15時頃、ふと思い立って
雛人形を仕舞うことにした。
「お雛様を早く片付けないと嫁に行き遅れる」
という、お雛様の呪いみたいな言い伝えは
だらしない家の娘は嫁の貰い手がない
ということを暗に仄めかしているのだと思う。
物置からガタガタと箱を出して
お内裏様の顔にティッシュを巻きつけていたら
寝室からくしゃみが聞こえた。
片付けているのはわかっているはずなのに
手伝おうという気持ちは微塵もないのだろう。
キッチンには、フライパンが転がっている。
冷蔵庫を開けたら
ウィンナーの袋が開いていた。
嫁は昼ごはんにウィンナーを
数本、焼いて食べたらしい。
ご飯を炊いた様子も
冷ご飯をチンした様子も
パンを食べた
インスタントラーメンを食べた
などの気配もない。
昼食を数本のウィンナーで済ます女を
嫁にした阿呆に
情けなくて涙がでてくる。
離婚まで、あと2216日