バイクが納車される前に近視矯正手術をうけました。体験記を書きます。

lasek
イメージはこういうのです。

大阪梅田にはこの業界で最大手の病院があります。特徴としては、
・ 症例数が多い
・ 機器が最新らしい
・ 安い。(両眼で17万円台)
・ 紹介制度と謝礼がある

ということでここに決めました。電話で検診を予約します。
検診一日、翌日手術、その翌日検査、が定番のようです。
普段はソフトコンタクトレンズの2週間使い捨てをしていますので、一週間はめがね生活に戻り、
いよいよ検査に出かけました。

梅田の地下街の西のはずれにあるその病院はとにかく規模と人数がすごかったです。
2時間ほどいろいろ詳しく検査され、結論は「角膜の形がちょっとおかしい。2週間後に再検査」でした。
どうやら僕のような長期コンタクト使用者はそういうことがあるそうです。
いわゆる「レーシック」はしないほうがいいかも、という先生の推測でした。
残念ながら2週間のめがね生活を余儀なくされます。
まあ、あわてて手術をしないのは十分に検査してくれている証拠だなと納得しました。

続きはまた。