革サドルの定番、ブルックスのB17スタンダードです。


saddle

幅広でクッションの入ったものがビーチクルーザーの定番ですが
自転車だけで見たとき、あまり幅広はどんくさい印象を与えてしまいます。一方、最新でゲル入り、分厚くて快適、というのもクールとは言えません。この辺はバイクでも同じです。


B72も候補にあがりましたが、結局硬派かつシンプルにB17にしました。B17にも色や形で何種類かありますが、何の変哲もないスタンダードの黒です。僕はカップヌードルならオリジナルを選んでしまうタイプだからかもしれません。

b17
http://www.brooksengland.com/


ブランド、外観、性能から考えてもブルックスはいい選択だと言えそうです。誇らしげにMade in Englandと書いてあります。Googleで調べても値段もそれほど高くありません。クルーザーのポジションで体重をどっかと乗せていますので最初はお尻が痛いのですが、積算で100kmほど走ったところでなじんで来てお尻が痛くなくなってきた気がします。

ただし、本革なので雨にぬれそうな部分には油分を塗っておく必要があるそうです。ブルックスは専用のオイルも売っています。そういう手間がかかってしまうところも、手間をかければかけるほど愛着になってしまうのでした。もう一つ買ってMTBにもつけようかと悩んでいます。