去年、精神障害者保健福祉手帳の更新で二級から三級になった。
その後の障害年金の診査の結果は二級のままだった。
それをブログに書いたら、「年金二級なら手帳も二級もらえますよ」と、親切なコメントをいただき、今年1月20日に市の保健福祉センターで手続きをした。
職員さんも、「精神は年金の等級が手帳にスライドするから」と言っていた。
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/3_06notebook.html
障害者手帳を障害年金で申請する場合、
年金証書または年金証書のかわりになる書類(裁定通知書、額改定通知書、支払額変更通知書)と、直近の支給通知書を自分で用意する。
私は、基礎年金の支給通知書を無くしてしまい、センターの隣のビルの年金相談所に証明書をもらいに行った。
皆さん、年二回来る通知を捨てないでくださいね。
で、無事に3月27日に手帳交付のお知らせか来て、昨日受け取りました。
これで、歯科と眼科も安くなる。助かる。(当市の場合、二級は障害者医療の対象)
障害年金を受給している場合は、手帳の申請は診断書より年金でするそうな。
今まで診断書でよく通ったな・・・
コメントくださった方、本当にありがとうございました。感謝申し上げます。