今の時期、午前中に起きるのがつらいおかんです。

今月の報告
去年色々ありすぎて疲れがとれないので、年明けから思い切って、殆ど予定を入れず休養。
最初の一週間は満喫していたが、二週間で飽きた。

それからは、ボチボチ動いて、梅田も二回行った。

先生の見解
自分で対応できている。今月後半動けているので良い。
月に何回カルチャー行くかの確認。2月から鍵盤ハーモニカがなくなる事を報告。

薬の調整
寝る前コントミンは25mgのまま。
フルニトラゼパムは1mgに減らす(追加したい時は余っている2mgを割って飲む)

冬眠しそうになったけど、早めの休養で乗り切りました。まだまだ油断出来ないけどね。

お薬
炭酸リチウム 200×3
サインバルタ 20×1
フルニトラゼパム 1×1
コントミン 25×1

酸化マグネシウム 330×3

話は変わって、阪神百貨店の駅弁まつりに行きました。

金の越前かに寿し


赤い器の方は午前中で売り切れ(;_;)
人気の駅弁は朝一番に買いに行くべし。

ソフトクリーム食べて、いつものタラバガニコロッケとメロンゼリー買って満足(^o^)