楽しい「山ドッグ」のはずが…
日曜日、友達のホルモン子を誘って
『山ガール』ごっこをしました
コンビニで待ち合わせをして、朝ごはんを買って
出発
最近雨が少ないので、あまり勢いはないですが・・・
ゼロ君を撮影しようと思ったら…
足場ばかりを気にしていて 手からリードがスルッと離れてしまい
ゼロ君 逃亡
1・2枚目の写真も、9月上旬に来た時のものです。
伸縮リード金曜日に壊れてますから
逃亡してもすぐに戻ってくると思ったんですよ…
でも、来た道をダッシュで走って行ったんです。
私たちも、急いで下山しましたが
ゼロ君どこにもいない
民家の所まで戻ってきて、庭にいたオバサンに
聞いたんですが、
「通ってないよ」と…
朝の散歩で時々会うおじさんが
「どうしたの?」と声を掛けてくれました。
ゼロがそこを通れば、おじさんの飼っている犬が吠えるから
まだ山の中にいるはずとのこと…
ホルモン子とクーさんを1枚目の看板の所で待機してもらい
私は、もう一度滝の方へ
滝に到着したけど、ゼロ君はいない
山の中に入ったとしたら探せない…
ずーっとゼロの名前を呼び続けていたら
下の方で、おじさんの叫び声が…
下りて行ってみると、おじさんのワンコ2匹とゼロがいる
おじさんもワンコ2匹を連れて探してくれてました。
「メスの臭いがしたら、山から出てくるかもしれんから…
そしたら、ひょっこり山から出てきたわぁ」
「うわぁん」
何度も何度もお礼を言いました。
踏んだり蹴ったり…
この前の金曜日、
災難続きの朝でした
まず…
① 散歩に行く前に、うんP袋を忘れて玄関先まで
取りに帰ったら、リード絡まって…
植木鉢が落っこちちゃいました
幸い、プラスティックだったので割れはしませんでしたが
ひっくりかえったので、土を戻していたら…
山の中へ消えて行きました
幸い、すぐに諦めて帰ってきましたが…
伸縮リードの中からカランコロンと音がします
伸び縮みは大丈夫だったので、そのまま散歩へGO
③突然、ゼロが興奮 それを止めようとして
リードを引っ張ったら…
往復ダッシュ
幸い、ダッシュの後は私のもとに戻ってきましたが…
④その結果
あっ思いだした
⑤フェラリアの薬を飲ませてない
あ~、やっと朝ごはんでも食べよっと思ったら…
⑥並々お茶の入ったグラスを倒してしまった
いろんなことがありすぎの朝でした