zero_wifeのブログ -3ページ目

zero_wifeのブログ

日本民族の弥栄(いやさか)を願って。

さて ひまわり号シリーズのラストは

住吉神社(御所市南郷)

鳥居もお社も東向き

ジャーン! 一社目は大歳タイプ♪ ラストは池部天神・天太玉命タイプ♪

好きなタイプのお方で始まり 好きなタイプのお方で締めくくり😊

御本殿  御祭神 住吉四神

りっぱな御本殿ですね。

狛犬様♪

池部天神・天太玉命タイプの中でも、

橿原市地黄町の人麿神社、香芝市磯壁の長山神社のお方たちとは瓜二つ😊

胸のぶ厚さが独特なのですよ♪ 絶対に同じ工房だね。

 

下の画像二枚は人麿神社の狛犬様♪ 阿さん 少し顎が欠けていて・・・( ;∀;)

 

次の二枚は長山神社の狛犬様♪

 

このたくましさ♪ ステキです😊

 

このタイプ独特のおしっぽ♪

 

人麿のお方は明治14年1881年 長山のお方は明治24年1891年 だから

大体同じ時期だと思うよ。 この凛々しいお顔♪

 

 

♬ 吠えるお姿 たくましい ♬ に エントリー

 

ぶ厚い胸はたくましくて 下から見てもステキですね♪

 

 

下の画像の吽さんの向こうぐらいに、上の画像の昇格記念碑があります。

        

 

 

        

住吉神社からの帰路の大和盆地の光景

そんなに上った感じはしなかったのに、結構標高の高いところまで来ていたのね。

帰りの坂道 吉野山ほどではないけれど、かなりの急坂。

膝の負担軽減のために、いちいち後ろを確認しながら、

道路幅いっぱいにジグザグ降りしたよ。

膝への負荷が90度から60度ぐらいになるので、だいぶマシなのです。

道だけは立派で、めったに車が来ないところだからできるのね。

実際20分余りの間に上下一台ずつだったよ。

もう何十年もしているから、降りるのと後ろの確認がセットになって自然の流れだけど、

慣れない人がする場合は、いちいち意識して後ろを確認しないと危ないよ。

うっかり忘れた時に限って車が来る可能性があるからね。 

ぶつけられても過失相殺で歩行者の分がかなり悪いよ。    

西側 きれいな形のお山が金剛山かな?
うまい具合に太陽が隠れた時に一枚だけ撮れました。
 
バス停までで 万歩計表示 3.7km 家に着いたら4キロぐらいになるなぁ。
それに毎度のことだけれど、狛犬様の周りをウロウロとするときは、
携帯は脇に置いてあるカバンの中だから、歩数にカウントされないし。
 
御歳の狛犬様に再会したいけれど、往復1.6上乗せ 階段も結構あるから
今回は残念だけれどパス。
 
帰りは一時間一本の路線バスで帰りました。
御所市のコミュバスはどれだけ乗っても一乗車100円
路線バスは近鉄御所駅まで300円でした。
最近はカードだから、意識して料金を見ないと、
あまり記憶に残らないのよね。そのかわりに所要時間は10分ぐらい。
 
香芝市も100円だったな。大体コミュバスはこれが多い。
葛城市は前は100円だったけど今は無料になっていました。
御杖村は何年か前に行ったときは無料。
吉野町は一番遠い南国栖まで300円だったけれど
距離によって違ったかな?
広陵町や安堵町のコミュバスは地域の中だと100円だけれど、
広陵町だと近鉄大和高田駅
安堵町だと近鉄平端駅 JR法隆寺駅等から乗ると
料金が違うのよね。
 
 
♬ ああ 狛犬 狛犬ブルース ♬

 

 

天地悠久さんのページはこちら