こんばんは。お疲れ様です。
今日も夕飯担当で、リゾットを作りました。
あんまり上手くできず、
やっぱり料理って難しいなと思っていました。
ビジネス系の資格で1番取りたい、
中小企業診断士のことを調べていました。
そこで、
診断士って、いわゆるコンサルタントだよな。
だったら、資格取って、
飲食経営コンサルタント目指せば・・・。
実務経験が足りなすぎるけど、
ビジネス系のスキルが高いコンサルタントになれれば、
ITとか英語とか。
日本進出をしたい海外の飲食店に対して、
コンサルティングを行えるようにすれば。
と、妄想は膨らみますが、
ビジネス系資格と、
飲食、
2つの道が、
ついに結びついたような気がします。
💪パワー❗️
動機付けは、充分ですな。