どうも、ゼロです
さて、今日は眠いし酔ってるのでまた面倒臭いお兄さん(強調)ムーブをしようと思います
僕は、映画が大好きです。
子供のころから色んな作品を観てそれに感動したり、笑ったり、考えたり、時に怒り、時に無力感を味わったり、時に心が折れた。そんな映画が大好きです。映像作品が好きなんです
だからこそ、僕はある程度のチープな作品も大好きなんです。
こんな奴ですがちょっとだけ仲間内で脚本を書いたり絵コンテ描いたり編集したりとしたことがありまして・・・まぁ、面白さは・・・察していただいた通りと思いますが・・・尚更愛おしく思うんです
そんな中で最近感動すらした映画を紹介させてもらいます
ラバランチュラ
全員出動!
この作品、知らないかもしれないですが世に言うB級映画って奴ですね
でも、凄いんです!いいですか!凄いんです!
なにせ同窓会映画的でもあるんですから!
なにの?と言われるとあの「ポリスアカデミー」の俳優陣の同窓会的映画なんです!
しかも話は「シャークネード」よろしくなダメ親父でありながら過去ハリウッドのヒーローとして活躍した人が火山から現れた高熱蜘蛛を倒したり人を救出したりしていき当時の輝き、そして家族の絆が繋がると言うものなんですよ!
主役の人は当然!ケーリー・マホニー役をしたスティーヴ・グッテンバーグなんです!
ポリスアカデミーは中学の頃仲良かった友達が大好きで観てみたらハマって全シリーズ観てたので最近の彼を知れて本当に嬉しかったのを覚えています
そして、先ほども言ったようにどうやら世ではB級映画と言うらしくてですね
CGとかはちょっとチープです
でも、物語がいいので全然気になりません
また自語りしますが(迷惑
僕は映像がチープでも意欲的だったり王道だったり頭空っぽにして楽しめる作品は大好きです
逆に映像が綺麗って言うだけで物語とかで印象のない作品だったり間違った独りよがりな芸術作品だっていうのはあまり得意じゃないんです(完全に上手く言葉にできてないです。ごめんなさい
こんな事を言うとあまりよくないかもしれませんが、そういう好みだけははっきりしちゃってるんですよね~
とにかく、だからこそこういう過去の栄光に囚われてダメ人間になった人がある事件で再びカムバックして英雄となるって言う展開は感動しました。というか泣いちゃいました・・・w
本当に涙もろくなったなって思うんですよね~
最近なんか変な茶番ばかりやって上に久しぶりに映画紹介すれば変なのを紹介って言う感じになってきましたね
次は名作でも紹介しましょうかね
エド・ウッド作品かおっぱいゾンビか・・・悩まさせてもらいます
最後まで読んでいただき本当にありがとうございます
こんな変なブログですが・・・見つけてしまったのはあなたです。仲良くしてくださると幸いです
では!