旅と日常 -37ページ目

旅と日常

趣味の旅行と日常のお話を。
自分の備忘録兼吐き出し部屋

我が推しはGLAYと城田優さん。

推しに会えたらしたいこと

 

 

 推しに会えたらしたいこと…??

生きててくれるだけでありがてぇのに何かしたいとかあるかよ!www

 

 

いや、でもまぁもしそんな機会があるのならば、感謝の気持ちを伝えたいですね。

いつもほんとにありがとうのお気持ちです。

推しのおかげで友人も増えたし働く意欲を維持できるし。

 

あー…したいこと…あったわ。

匂いを嗅ぎたいwwwwwwwww←急に変態やん。

いや、何度かこう近くをかすめてふわっと香りをおすそ分けしてもらったことがあるんですが、めっちゃいい香りしたのでこう…ちゃんと嗅ぎたい。(やはり変態)

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

オーナメント 紹介コード&URLまとめ ハートのバルーン

ビルHOTEL
HafH 紹介コード ZGy9eiWcNeb3eDEg 
今だけ100HafHコインプレゼント!さらに初月料金が10%オフ!8,820円で素敵なホテルに泊まれるお得な機会です。
https://www.hafh.com/invite/ZGy9eiWcNeb3eDEg 

がま口財布Point Site
moppy ◀このリンクから登録

hapitas ◀このリンクから登録

 

年齢なりの不調をどうにかすべく、おすすめされたプラセンタ注射に挑戦してみた。

 

プラセンタ注射がどういうものかは、高須幹弥さんの解説動画がとてもわかり易いので参考にしていただければと思いますが、美肌効果・アンチエイジング効果・更年期障害の症状の改善・免疫力を上げる・コリをほぐすなど、良いことがたくさん上げられています。

 

実際、私は左肩に打ってもらったんですが、打ってわりとすぐに左肩が楽になった気がしてました。

美肌効果等についてはあからさまには分からなかったのですが、翌日の朝、「あ、なんか化粧水付けた後のもちもちがちょっといい感じかも?」といった感じ。

1回打っただけで劇的な効果があるというものではなさそうですが、とりあえず倦怠感等が軽減されているのは感じたので定期的に打ってもらおうかなと。

 

良い効果がたくさんあるプラセンタ注射ですが、注意しないといけないのは、この注射を打ってしまうと生涯献血ができなくなるということです。

よく献血をされる方は事前にしっかり検討してから受けたほうが良いかと。

私は幸いというか不幸にもというか、献血をしにいっても毎回断られる(比重が足りない。つまり貧血状態)ので、もうこの際いいや…と思って受けました。

 

そしてプラセンタ注射で良いなと思ったのが、医学的に効果を認められていること。そのため一定の条件を満たせば保険適用で打ってもらえることです。

ただ、料金であるとか保険適用内外については病院にもよると思うので、検討している病院の情報をしっかり確認してください。

 

私が行ったクリニックは女性は40歳~55歳まで保険適用で打ってもらうことができるところでした。

自費診療の場合は1,650円。

これの3割負担で受けられるので、ぶっちゃけ美容ドリンク飲むより安いよねっていう…

 

もし何かあってもそれはちゃんと病院なので対応してくださるし、不調の相談もできるし、私にとっては良いモノだなと感じたので今回シェアしました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オーナメント 紹介コード&URLまとめ ハートのバルーン

ビルHOTEL
HafH 紹介コード ZGy9eiWcNeb3eDEg 
今だけ100HafHコインプレゼント!さらに初月料金が10%オフ!8,820円で素敵なホテルに泊まれるお得な機会です。
https://www.hafh.com/invite/ZGy9eiWcNeb3eDEg 

がま口財布Point Site
moppy 紹介コード sQAwA165

hapitas 紹介コード 10281306

 

ついに来てしまった。

ファントム2023大千秋楽。








始まってしまうと終わりが来るのは当然なんだけど毎回辛いなぁ。


大千秋楽は友達と2人で観劇。

今公演は諸事情により号泣はしなかったけど、魂のこもった舞台を観れて本当に幸せな時間を過ごしました。


大阪開幕の直前にシングルキャストになった真彩希帆さん、続投のかずっきー、岡田さんは圧巻。

そして何より我が推しの城田優さんはエリック、シャンドン、演出の三刀流で、きっと我々の想像もつかないほど過酷な毎日を過ごしてきたんだろうなと鼻の奥がツーンとしました。


ストーリーは当然2019年と同じだけど各所に少しずつ変更があったし、何より演じる方が変わったことにより変化したところも。

やはり舞台は生き物だなぁと。


2019年の時は「全部悪いのクリスティーヌやんか」と思って見てたんだけど、今季を見ると「いや、一番やらかしてんのはパパール(ゲラール・キャリエール)だな」とか。

シャンドン伯爵って実は圧倒的王子様なんだな、とか。


少し冷静に見れた事で新たに発見できたことも多かったです。


これまで名前は知ってたけどそこまで注目していなかった加藤将さん、友達が推してるので一緒に見てからかなり興味を持ったんだけど、そういう新風が現れたって意味でも2023ファントムは熱かったなと。

いや、シュッとしてて背が高くて舞台映えするし顔もいいし素敵やん加藤将さん。今度はシャンドンやってくれまじで。


そして大千秋楽には出てなかったけど加藤和樹版エリックも見れた今季。

城たんエリックほどの幼さは感じなかったけど、凶気を含んだ演技は流石だった。

あと、そこの2人の共演が見れたのが今年の大収穫だった。


ありがとうファントム2023。

しばらく虚無期間になるので城田さんは早急に次のご予定をお願いいたします。

そうじゃないと来年は30周年のあの人たち一本に絞るぞ!?



そして友達を新幹線へ見送った後、私はちょっくらビジホへ。





じゃらんのポイントが切れそうだったから全部使い切ったった。おかげでめちゃ安で泊まれたのだw



こじんまりとしてるけど過ごしやすい部屋。












必要なものは全て揃ってるしルームウェアはセパレートだし最高か。


あと、このホテルには無料で利用できるラウンジサービスが充実してて良き。


残念ながらアフタヌーンサービスとハッピーアワーは時間の関係で利用できずしょんもり。

最後のお茶漬けサービスだけ利用させていただきました。








晩ごはん代わりのお茶漬け。ごちそうさまでした!


さて、明日からまた現実に戻ってしっかり働きますかね。