機能の記事を自分で読んで思った、というか同じテーマで書いてらっしゃる他の人のを見て思った。
「お前新鮮さが足りねぇよ」
聞いて。
違うの。
これはバンギャ時代の弊害なの。
GLAYさんや城田優さんなんて、本当に滅多なことがないとお話できたりするチャンスなんて無いわけですよ。
それこそ、自分なんてもし目の前に立ったら言葉は出ないしなんなら目を合わすことさえままならないでしょうよ。
でもね、想像段階だと「匂い嗅ぐ」とか「感謝を述べる」とか割りと冷静っぽい反応なわけ。自分の脳内ではな。
それこそ20代だったバンギャ時代、ヴィジュアル系インディーズバンドにハマり、ライブは行くわイベントは行くわFC旅行は行くわとやりたい放題だった。そしてあの頃はメンバーとの交流もしやすい時代だった。(FCの海外旅行2回も行ったのは誰だ!?俺だ!)
ライブ後の物販にメンバーが居て手売りしてくれてたりとか、イベント終わりでその辺でだべってたらメンバー出てきて(出待ちじゃないよ)なんとなく喋ったりとか。
自分はライブハウスでバイトしてたこともあるので、それこそ身近に感じていたのですわ、バンドというものを。
だから、「推しに会えたら」と考えた時にあぁ・・・そうねぇ・・・と想像ができる
ただ、何度も言うけど!バンギャ時代の話だしインディーズバンドの話だからの!
FCイベントのお部屋訪問とか懐かしいわ!!!www
こと、今の推し様のこととなると、多分同じようにはほんと無理だろうなぁ。
城たんとはレコ発イベントで一瞬お話できたけど何も言えねぇよwwwそもそも超越した美しい造形を目の前にして私は消えそうだったよもう。ニフラム!
もうね、いい・・・
近くに寄らなくていい。
私はステージに立つあの人達を客席から生暖かく見る養分でありたいと、そう思う。
紹介コード&URLまとめ
HOTEL
HafH 紹介コード ZGy9eiWcNeb3eDEg
今だけ100HafHコインプレゼント!さらに初月料金が10%オフ!8,820円で素敵なホテルに泊まれるお得な機会です。
https://www.hafh.com/invite/ZGy9eiWcNeb3eDEg
Point Site
moppy ◀このリンクから登録
hapitas ◀このリンクから登録