最近更新ペースが落ちまくりで・・・
8月26日。この日はチャレンジカップ以降、久々のマイカート走行でした。
夏休みは、ふんだんに貯めたお金を使い、走りまくろうと思っていたのですが、
学校の用事がこまごまと積み重なり、そういうわけにはいかず・・・
結局、チャレンジカップが7月11日だったのだから、そこから軽く数えて・・・40日以上!?
ちょっと、いくらなんでも久しぶりすぎるなぁ、と思うのでした・・・
この日いたガレCメンバーは、プヨさん、モリヤさん、カトー君、イタジュン君、(男の)ミクちゃん先輩、タスク君、等等、、、(書き忘れた方がいましたらすみません。)
いつもは午前だけor午後だけの半日走行がメインですが、あまりにカートに乗るのが久しぶりなので、この日はまる一日分の走行券を買って、のんびりと鈍った体と勘をケアしようと・・・
しかし、いざ一日が始まってみるとそれは間違いであったことに気づく・・・
のんびり、休み休みなのだが、バテバテで一日走りきれない・・・
結局午後2~3時を回るころにはコーナーで首は外側に倒れ、20分走っては40分休憩という有様!
のんびりというよりダラダラと言った方が正しかったぐらいの醜態でした。
・・・こんな事になるのなら、半日、全セッションフルプッシュで
走りきるぐらいの気持ちで来たほうが、よっぽど有意義だったのでは?
また、次のレースが近いので、これからのための準備運動だったと考えれば、少しはマシに思えるかな・・・
これまでのカート走行で、最悪の部類に入る一日だったと思います。