※camファイルいじってます
今回はSGT300シリーズ戦の第二戦。
シリーズ戦には富士でのレースも含まれているので、毎回楽しみにしているのですが
前回の鈴鹿では酷い結果になってしまって;;
今回のサーキットはトルコ、イスタンブールパーク。
コソ練もしっかり積んでレースに臨みます(`・ω・´)

今回は予選3番手ー
予選アタックではイチかバチかに賭け、ラジエターを限界まで絞ってコースイン!
その甲斐があって好タイムを出すことが出来たのですが、
最終セクションに入る頃にはエンジンから煙を吹きながらの走行;;いやぁ怖かったです;;
1コーナーはアウトにクルマを振り、堅実にクリアー。
1周目を終えると、トップ集団はZEAL-Rさん、Daichaさん、zerosikiとなっていました。
無用なバトルでタイヤを減らしてしまうのはイヤなので、後方で様子を見ていようかと思いましたが
Daichaさん、どうやらペースが上がらないようです(;´∀`)
だからといってZEAL-Rさんの独走を許してしまうのもまずいので、
ここはだいちゃさんを追い抜かせて頂く。
さぁ~こっからオラオラタイムだぜZEAL-Rさんよ( ・ω・)=つ≡つババババ
ん~、、早く抜いときたい!でも無理に追ってタイヤを痛めちゃイカン…クールにクールに、、、
右タイヤの磨耗が激しいので左コーナーは丁寧に、右コーナーでなるべく攻め込んで差を縮めます。
後から解ったことですが、ZEALさんこの頃エンジンがヤバくて、ペースダウンを強いられていたそう;;
やっとこさZEAL-Rさんがピットに入って、ここからが飛ばし時だ(`・ω・´)9m
…と、思ったのも束の間、なんと後ろからだいちゃさんをかわしたEMIRIOさんが迫ってくるっ!!∑(゚д゚;)
うがあぁぁぁ(;`゚ω゚´;)5連勝なんてさせませんよ( ´_ゝ`)
抜かれはしたものの、EMIRIOさんの後ろをマークし続け、なんと同時ピットインに。
駄目か。…と思った次の瞬間!
ピットロードを走行していた紫電のYASUさんを避け切れず、激しくクラッシュ!
EMIRIOさんとだいちゃさんは、この後トラフィックであるYASUさんのブロックに苦戦されたようで;;
zerosikiはEMIRIOさん達との差をつけることに成功します。
ピットワーク後、あれ?ZEALさんどこ行った?と思っていたら、
後方でモクモクされておりました;;
レースも折り返し、ZEALさんも脱落したし、もうそろそろトップに立てるだろうと思っていたところにAKASAKIさんという伏兵が(゚ω゚; )
なんと、最後尾に近いポジションからノーピット作戦でトップにまで上り詰めておりました。
AKASAKIさんのマシンはもう、まともに走れるコンディションでは無いご様子。
それを悟ってここから猛プッシュをかけます(`・ω・´)9m
いよいよAKASAKIさんが目前に迫ってきました(・∀・)
ラスト4周、トップスピードの差でアウトからオーバーテイク!(`・ω・´)9m
ついにトップです(゚∀゚)
そしてそのまま1位の座を守りきり、トップでチェッカー。
深夜鯖時代からの念願の優勝でした(`;ω;´)