算数嫌いゼロ先生です。
春。
入学式、入社式…
出逢いのシーズン。
そこには、様々な出逢いが…
・
質問です。
あなたは、
あなたのお子さんは、
そんな出逢いを生かしていますか?
・
なぜか?
人生80年。
限られた時間の中で、出逢える人の数は、
出逢えない人の数よりずっと少ないから。
大事なことを言います。
相手に得になることを与えることです。
つまり、
徳を積むのです。
・
なぜか?
・
人は絶えず、自分の得になることを考えているから。
例えば、
同じ商品なら、安い方を買いたいなあ…
お店の駐車場に車を停めるんなら、できるだけ入り口に近い所にしよう…
・
もしあなたのお子さんを、
みんなから〇〇ちゃんって、すごいねと言われる子にしたいなら…
もしあなたのお子さんを、頼りになるねと言われる子にしたいなら…
もしあなたのお子さんを、みんなから好かれる子にしたいなら…
みんなのためになる行いをする子どもにすることです。
・
なぜか?
みんなから一目置かれるようになるから。
だから、
お子さんには、
「お友だちの役に立つことをすると、
みんなからすごいねと言われるよ」
と伝えてください。
すると、
お子さんは、自信をもって行動する子になります。
最後までお読み下さり、ありがとうございます。